秋も深まってきたので、
まごぽんにベストを編み始めました。 自分用のレッグウォーマーは、いまだ未完成(/ω\) ![]() ![]() 編み始めると、編み方も簡単なのでサクサクと進み~~~ あともう少しで完成です♪ 小さいから早いです(*^^*) #
by choco-bowl
| 2015-11-06 19:38
| 手芸
|
Comments(2)
最近は、休みになると車でお出かけの息子。
彼のストレス発散と言うか、趣味の一つ・・・釣り! 小学生の頃、岡山の実家に遊びに行き、釣りをして釣った魚を おじいちゃんに料理してもらって食べた…楽しい思い出があるようですが、 社会人になってから、本格的に道具を揃えて、本を読んだり釣りの研究もしながら 楽しんでいる模様。 釣りの醍醐味は、釣った魚を自分でさばいて料理をして頂くことだそうで、 魚のさばき方も、徐々に上達して来てます。 と言うことで、昨夜の釣果は、アナゴ大小合わせて6匹。 アナゴのさばき方も、2回目ながら上手くなっていてちょっとびっくり。 ![]() ![]() アナゴと言えば、実家では照り焼きなのですが、身が固くなるからと 煮アナゴでアナゴ丼にしてくれました。 照り焼きの醤油の香ばしさは無いけれど、身がふんわりしていて、 臭みもなく(臭み取りもしっかり手間をかけてました) 甘辛加減もちょうど良い美味しいアナゴ丼でした! ごちそうさん! ただ、台所が魚臭くなるのが玉に瑕かな… #
by choco-bowl
| 2015-11-01 21:04
| T's キッチン
|
Comments(2)
先日の料理番組で、紅玉りんごのタルトタタン風を作っていたのが
とっても美味しそうだったので、録画を何度も見直して 休みの今日、朝から久々のお菓子作りしました♪ 紅玉りんごは、新鮮なものを使いたかったので、ネットで取り寄せました。 いざ、りんごをきれいに洗って切ってみると、中が茶色っぽくなってるりんごがたくさんあり、 楽しみにしていただけにがっかりーーーーー でも何とか3個分用意できて、ほっ。。。(~_~;) 3個分の真っ赤な皮と芯は、これまた捨てないで、リンゴのジュレに。 捨てるところが無いりんご、エコですね。 ![]() ![]() りんごをカラメリゼします。焦げるくらいに! ![]() ![]() 型にりんごをきれいに並べて、その上にバターケーキの生地を入れて、 焼き上がったら冷ましてひっくり返します。 型を外す瞬間、うまく焼けてますようにと祈りつつ。。。そーっと。 崩れそうでしたが、りんごたち頑張ってくれました! ![]() ![]() 左がりんごのジュレ。赤くて透明感のあるゼリーのような。 色の悪かったりんごは皮と一緒にジャムに煮ました。 ![]() タルトタタン風のこのケーキ、しっとりしていてカラメリゼの苦みと 紅玉の酸味もしっかりあって、大人な美味しさでした。 久しぶりにお菓子作りの道具を触りました。 以前はしょっちゅう作ってたな~と、いろいろ思い出しながら。 やっぱりお菓子作りも楽しいな~(^^♪ そんな私の横で、魚くさい男が料理してました・・・続く #
by choco-bowl
| 2015-11-01 17:13
| おやつ
|
Comments(2)
![]() 今月初めの日曜日が、ちょうど6か月のまごぽん。 偶然みんなが休みと言うことで、まごぽんのハーフバースデーを祝いました♪ 今回は、まごぽんのところに全員集合!!! みんなでご馳走を持ち寄って、テーブルいっぱい楽しいパーティー♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 前回ご紹介したワンピース、 結局、チュールやアンティークレース、 ビーズやボタンも付けたして、 おめかし風に仕上げました。 ブルマーも。 まごぽんは、結婚式で着たワンピースと ヘッドドレスでおめかし☆ 最近のまごぽん、気になる物にずり這いして、前に進むようになりました。 ハイハイするのももうすぐかな~ フェイスタイムで、いつでも顔が見られるので、 会いに行かなくても会ってるみたいです(^^♪ ![]() #
by choco-bowl
| 2015-10-28 21:46
| mago❤
|
Comments(2)
もうすっかり秋になり、紅葉の季節もそろそろ。。。 久々の更新ですが、よろしくお願いします! 近況報告、まずはお花から。 ⚘⚘⚘ ![]() ![]() 夏の間もせっせと水遣りをして、 鮮やかな秋色になりました。 今年一番のべっぴんさんです🌼 エンドレスサマーホワイト 白く咲き始めて、グリーンに変化し、日光を浴びて紅色になります。 日に当たらないところは、グリーンのまま。 お花が丸くて大きいので、垂れ下がって咲いてます。 このままドライにしても、アジサイ玉のようになりそう(^^♪ ![]() ほったらかしで、毎年咲いてくれます。 メンテナンスの楽なお花が嬉しい。 ![]() 秋にも咲いてくれました。 春に風雅舎で出会ったお花。 また、春にも咲いてくれるかな~ ![]() 気が付けば枯れ始めていて、たっくさん咲いていたにもかかわらず、 この2本だけドライにできました。 薄っすらピンクに染まって、秋色。 ずーっと気になっていたほったらかしの庭。 先日、夫を誘って庭の手入れをしました。 約3時間、二人でやればあっという間にきれいに片付いて、 気持ちもすっきり~✨ 蚊に刺されながらも頑張ってくれた夫でした。39(*^^*) #
by choco-bowl
| 2015-10-28 18:32
| 庭
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 はじめまして 暮らし テリア犬 ソーイング 庭 おやつ 保存食 パン 楽健寺酵母パン お料理 花 パーティー お出かけ 器 旅 ランチ 手芸 お買い物 ottoの手仕事 T's キッチン mago❤ おべんとう プレゼント 未分類 以前の記事
2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||