今日は、地域の健康料理教室に参加してきました。
お友達ご夫婦と夫と私の4人で。 本当は、友達と2人で行く予定が、夫も行きたいと言いだし、 キャンセルがあって、参加できることに♪ 予想通り、男性は夫達2人だけ~^^; メニュー 小籠包(香港風) 北茹湯麺(しいたけとチンゲン菜の麺入りスープ) 白花豆のレアチーズケーキ ![]() ![]() エプロンと頭に手ぬぐい巻いて、夫達はやる気満々! まずは、先生の説明を見て聞いて、 1テーブル5人で、メニューを手分けして作り始めます。 夫達は、小籠包の皮作り担当、混ぜてこねて力仕事。 作り始めは、なれない道具にてんやわんやしながらも、 そのうち着々と出来上がってきて、 チームワークもよく早めに完成でした♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 早く出来上がり、少し待ったので、 アツアツを食べるのは無理だったけれど、すべて手作りで、 みんなで作って、美味しく楽しく頂きました。 小籠包・・・中のミンチにゼラチンを入れると聞いて、びっくり! なるほど!温めたらスープになるなんて! 初めに考えた人は偉いね! 先生は、旦那様の仕事の関係で、以前香港に住まれていて、 そこで習得された作り方だそうで、嬉しい本場の味です! ポイントは外せませんが、 作り方は、どれもわりと簡単だったので、 また復習して、今度はアツアツを頬張りたいと思います♪ 先生、健康推進員の方々、ありがとうございました(^^♪ 久しぶりのお料理教室・・・楽しく勉強になりました~! 夫も、楽しかったようです(^^)v スープのトッピングのしいたけ! 簡単で、とても美味しかったので、参考までに。 干し椎茸60グラムを良く戻して、 しいたけの戻し汁300ccに、オイスターソース大さじ3で、 水気がなくなるくらいに煮て、油で炒めて、 コンスターチ小さじ1+水小さじ3を回し入れて、 味を包みこんで出来上がり。 お素麺やお寿司にも使えます! そのまま食べても美味しいですよ♪
by choco-bowl
| 2010-03-18 23:26
| お料理
|
Comments(2)
![]()
ご主人さま すごい ご家族はみんな お料理好きで うらやましいです。
もし CHOCONEちやんが身体壊して 寝込んでも みんなしてくれるじゃない。 うちは たぶん インスタントかコンビニか出前でしょう(>_<) 美味しくできて よかったね。 夫婦仲良しがいちばん(*^_^*)♡
Like
まさこちゃん♪
いや~食べることは好きな家族だけど、 日常の料理は、あまり誰も作ってくれないのよ~! 一品でも、作ってくれたら助かるんだけどね~^^; 私が寝込んだら、何とかできるかな~な程度です。 定年したら、夫にも作ってもらおう!と考えてま~す(^^♪
|
カテゴリ
全体 はじめまして 暮らし テリア犬 ソーイング 庭 おやつ 保存食 パン 楽健寺酵母パン お料理 花 パーティー お出かけ 器 旅 ランチ 手芸 お買い物 ottoの手仕事 T's キッチン mago❤ おべんとう プレゼント 未分類 以前の記事
2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||